たのしみごと

日々のちょっとした出来事を書いてみました

Part 1 狐の嫁入り屋敷に行ってきました

 阿賀町にある「狐の嫁入り屋敷」に行ってきました。

 

 

 屋敷の右手に、狐の嫁入り行列を模した像が並んでいます。かわいらしいです。

 

 

 広い庭があり、ここからは、阿賀野川麒麟山などを見ることが出来ます。

 景色がとても良いです。

 

 

 屋敷の中に入ってみます。入場は無料で、食事処やお土産屋さん、お面づくり

 体験などが出来るスペースがあります。

 

 

 展示ケースには、狐の嫁入り行列の人形が飾ってありました。

 

 

 狐の嫁入り行列の由来が書いてありました。

 

 

 1階に、立派な扉があります。シアタールームのようですが、既に上映中で

 中に入ることは出来ませんでした。

 

 

 狐の嫁入り屋敷の中には、狐のお面づくりが出来る場所があり、当日は、親子連れ

 が、お面づくり体験をしていました。(写真は遠慮しました)どんなお面が出来た

 のかな?

 

 狐のお面が飾ってありました。

 

 

 2階に上がってみます。

 

 

 階段を上がる途中に、梁の上に、人形が飾ってあります。

 何故、こんな所に・・・。落ちないのかな?

 

 

 この屋敷は、頑丈に作られているようです。太い木が組まれていました。

 


 2階の窓からは、川や山がきれいに見えます。

 

 

 降りて、川沿いの道を散歩してみようと思います。

 

 次回に続きます。

大崎ダム公園に行ってきました

 毎年、4月中旬から5月下旬にかけ、大崎ダム公園では、鯉のぼりが湖の上に

 掲げられます。今年は、どうなっているかな?という事で、見に行ってきました。

 (4.24撮影)

 

 大崎ダム公園へは、八海山尊神社の駐車場に車を停めて、階段を下りていきます。

 

 

 すぐに、湖に着きます。

 良かった・・・。今年も沢山の鯉のぼりが泳いでいます。

 

 

 新潟の平野部では、とっくに桜は、散ってしまっているのですが、ここは、まだ

 桜が、きれいに咲いています。今年は、南魚沼は積雪が2mを越えていたようです

 から、桜も開花が遅かったのでしょうね。

 

 

 池の周りを散策します。

 

 カタクリキクザキイチゲショウジョウバカマ、ネコノメソウなど、色々な

 草花が、まだ咲いていました。

 

 

 コシノコバイモでしょうか?初めて見る花です。

 

 

 延齢草やオウレンも見ることが出来ました。

 季節が逆戻りした感じがします。

 

 

 道の脇には、桜もきれいに咲いています。

 

 

 歩き進めると、道はぬかるみ、雪も結構残っています。土砂崩れしている場所も

 あります。木が倒れたりしているので、無理しないで引き返しました。

 

 

 戻ってきたので、鯉のぼりをもう一度見て終了にしましょう。

 

 

 青空に泳ぐ鯉のぼりなら、きっともっときれいだったでしょうに・・・。残念です。 

 

 

 

 天気には恵まれませんでしたが、もう一度、桜や山野草を見ることが出来て、

 うれしいお散歩でした。

Part2 菜の花咲く福島潟に行ってきました

 福島潟の続きです。

 

 

 菜の花を堪能したので、福島潟の奥の方に行ってみます。

 

 見えてきたのは、「自然学習園の池」です。

 

 

 池というより、水路があって、木道が架かってている場所という感じです。

 色々な植物が、咲く場所のようです。

 

 

 黄色い花が咲いています。

 サワオグルマというそうです。

 

 

 白い花も見えてきます。

 

 

 ミツガシワです。こんなにたくさん咲いていると、とてもきれいですね。

 

 

 蜂も花の蜜を吸いに来ているのでしょうか?たくさん飛んでいます。

 

 

 次に見えてきたのは「オニバス池」です。

 

 

 オニバスはどこですか?まだ観ることが出来ませんでした。

 

 

 次は「ハス池」です。

 

 

 ここもまだ、蓮の葉っぱすら見えません。

 

 

 ビュー福島潟に行く途中の道のパネルでは、ハスが咲くとこんな感じのようです。

 

 

 木道をどんどん進みます。

 

 

 「雁晴れ舎」が見えてきました。

 

 

 折角、ここまで来たので、中に入ってみます。

 

 途中の階は、休憩所でしょうか?

 

 

 屋上まで上がってみました。

 

 

 福島潟が見渡せます。

 

 

 遠くにビュー福島潟も見えますね・・・。

 

 途中の階の黒板に、本日、見ることのできる鳥が表示されていましたが、私は

 ほとんど見ることが出来ませんでした。朝早いと鳥たちを見ることが   出来たの

 かもしれません・・・。

 

 

 唯一、見れたのは、これだけ・・・。鴨ですか?

 

 

 福島潟は「オオヒシクイ」の日本一の越冬地です。

 オオヒシクイ(カモ科)は、国の天然記念物に指定されていて、福島潟には、9月下旬

 から飛来しはじめ、5000羽以上のオオヒシクイが越冬し、翌年3月に故郷のカム

 チャツカへ2400Kmの旅をして帰るとのことです。

 

                    画像は福島潟公式ページより


 訪れたのは4月中旬ですから、もうみんな、帰ってしまったようですね。

 2022年は、今までで最も多い、8800羽が飛来したとのこと。見たかったなー。

 

 さあ、戻りましょう。

 

 帰りも、菜の花が満開の道を通って、戻ってきました。

 

 

 ビュー福島潟や潟来亭が見えてきました。

 

 

 振り返れば、今歩いてきた菜の花畑が、遠くまで見えます。

 

 

 見事な菜の花畑を観れて、沢山歩いて疲れましたが、楽しいお散歩になりました。

 

 福島潟は終了です。

Part 1 菜の花咲く福島潟に行ってきました

 菜の花が咲く季節になると、一面の菜の花畑を観に、小千谷市の「山本山高原」

 に行く事が多いのですが、今回は、初めて福島潟に行ってきました。

 

 

 福島潟は新潟市の東方に位置する湖沼です。面積は260haあり、潟と名のつく湖の

 中では新潟県内で最大です。五頭連峰を映す湖面と鳥や花や人が一体となって織り

 なす四季折々の新潟の原風景を今に残し、「日本の自然百選」「にいがた景勝百選」

 「遊歩百選」などに選ばれています。福島潟はオオヒシクイオニバスをはじめと

 して貴重な動植物が数多く生活しており、全国でも有数の自然豊かな場所です。

 

 どんな風になっているのか、ワクワクしながら、「ビュー福島潟」を目指します。

 

 

 この建物が、ビュー福島潟です。中には展示場所や軽食を頂ける場所もあります。

 福島潟が一望できる建物です。

 階段を上がって、福島潟の方を見てみます。

 

 

 何やら、一面、黄色の場所が見えます。早く行ってみましょう。

 

 福島潟の入り口に行くと、菜の花が一面に咲いています。

 「すごーい」「きれー」と一人ではしゃいでしまいました。

 

 

 雪をかぶった山々と菜の花がとても美しいです。

 

 

 入り口を入るとすぐに、古民家も見えます。ヨシ葺き屋根の「潟来亭」という

 無料休憩施設です。雰囲気が素敵です。

 

 

 ここに座って、ゆっくりと観る福島潟もきれいでしょうね。

 

 休憩せずに、進みます。

 

 道の両側に、菜の花畑が広がり、むせかえるような花の香りがします。

 

 

 遠くまで、菜の花畑が広がっています。

 

 奥に進む前に、潟の近くを歩いてみました。

 

 

 潟を見ながら歩いていて、脇に目をやると、ビュー福島潟と潟来亭が菜の花の

 向こうに見えます。鯉のぼりも泳いでいました。

 

 

 潟の中を見まわるための物でしょうか?・・・。桟橋や船がありました。木の船も

 趣がありますね・・・。

 

 

 この杭は何でしょうね?・・・。

 

 

 黄色の菜の花の中には、時々、白や薄紫の花も見えました。

 

 

 戻って、菜の花畑が続く道を歩きます。

 

 

 歩けども歩けども、菜の花畑が続きます。本当に広いですねー。

 

 途中、道の両脇に、葉が切り落とされた木々が連なっています。

 

 

 だいぶ歩くと、やっと菜の花畑が、途切れる場所にやってきました。

 きれいでうれしいのに、何故か、ほっとした気持ちにもなりました。

 

 

 ここからは、新緑の木立の道を進みます。

 

 

 緑がとてもきれいで、風も涼しく、どこかの高原か、異国にいるような気分に

 させられます。

 

 

 木々や足元の草花を見ながら進みます。

 

 長くなりそうなので、次回に続きます。

大峰山桜公園に行ってきました

 今年も桜の時期になったので、桜を観に桜公園に行ってきました。

 (4.17撮影)

 

 

 今年は、桜が咲いたと思ったら、すぐに満開になり、すぐに散ってしまうという、

 おかしな天候です。少し早いかと思いましたが、桜の様子を観に行ってきました。

 

 今回は、近くの駐車場に停めて、お散歩開始です。

 

 

 駐車場脇の池に、桜が咲いていてきれいです。

 

 

 水芭蕉も少し咲いていました。

 

 

 早速、公園に向かいます。

 

 

 丘の上に、桜の木が見えてきます。

 

 

 公園の広場には、桜があちこちで咲いています。

 

 

 ここは、色々な種類の桜が咲くので、いつも楽しむことが出来ます。

 

 

 今年も私の好きな「鬱金(ウコン)」は咲いていませんでした。残念です。

 

 

 白やピンクの桜は、たくさん咲いています。

 

 

 「花見の丘」に向かいます。

 

 

 春の草花もきれいです。

 

 

 「筑紫桜」という変わった花の形の桜が咲いています。

 

 

 道の脇の斜面にも桜の木が沢山植えてあります。

 

 

 「小倉山桜」が咲いています。華奢な感じのさくらです。

 


「梅護寺数珠掛桜」は既に葉桜になっていました。

 

 

 すべての桜をぴったりの時期に観るという事は、難しいですね・・・。

 

 大きなクロモジの木を見ながら進むと、花見の丘につきました。

 

 

 花見の丘とは言いますが、周りは緑一色で、桜や花はあまり咲いていません

 でした。でも新緑もきれいです。

 

 

 緑の中の道を進んで、公園広場に戻ります。

 

 

 色の濃い桜は、やはり目を惹きます。

 多くの方が、写真を撮っていました。

 

 

 桜公園は、まだ咲いていない木、もう葉桜になった木など、すべてが、きれいに

 咲いているのを観るというわけにはいかないようですね・・・。

 

 

 来年は、私の好きな「鬱金」がきれいに咲いている時期を見計らって来ようと

 思います。

山谷古墳に行ってきました

 「山谷古墳」は、名前は聞いたことがありましたが、行ったことはありません

 でした。どんなところかな?と興味が湧き、散歩がてら、探しに行ってみました。 

 (4.17撮影)

 

 

 「山谷古墳」のある巻町福井地区は、角田山の南麓に位置する林業と農業を基盤

 としてきた集落で、近年では自然豊かな「蛍の里」として知られています。

 

 

 古い木の橋を渡って、あぜ道を進みます。

 

 

 道の脇には、けっして華やかではありませんが、心安らぐような草花が咲いて

 います。

 

 

 あぜ道を少し歩くと、福井神社の脇に、古墳への案内板が見えてきます。

 

 

 まずは福井神社にお参りしてから向かう事にします。

 

 神社の境内には桜や椿が咲いていました。

 

 

 花の時期も終わりのようで、地面にたくさんの花びらが落ちています。

 

 

 神社は、まだ雪囲いがしてあります。

 

 

 お賽銭箱なども囲いの中のため、ご挨拶だけして、古墳に向かう道に戻ります。

 

 

 神社の脇の道を進みます。

 

 

 道の脇には、水が流れ、ニリンソウがたくさん咲いています。

 

 

 木々の間の道を気持ちよくお散歩です。

 

 

 すぐに、古墳入り口が見えてきました。

 

 

 やや急な階段ですが、木漏れ日が射しているので、気持ちよく進めます。

 

 

 新緑が美しいです。

 

 

 楽しみながら進むと、すぐに「山谷古墳」に到着しました。

 

 

 山谷古墳は前方後方墳で全長37m、4世紀中頃に造営されたとのこと。

 古墳の上にいるので、全体の様子はわかりませんが、盛土されているのは

 わかります。

 

 

 地面には苔が生え、こぼれ種から、小さな木々が芽を出していて、かわいらしい

 です。

 


 さあ、戻りましょう。

 

 

 来る時に気づきませんでしたが、これは、杖でしょうか?曲がっている木が

 入っていました。使いにくそうですが、やさしさを感じました。

 

 

 帰り道も、かわいらしい草花を見ながらのお散歩です。

 

 

 あぜ道に戻ってきました。

 今日は天気が良かったので、気持ちよいお散歩が出来ました。

 

 この近辺には、菖蒲塚古墳など、色々な史跡があるようです。

 違う機会に、訪れてみようかなと思います。

Part 2 桜咲く上堰潟公園に行ってきました

 上堰潟公園の続きです。

 

 

 桜満開の上堰潟公園です。ソメイヨシノの並木を過ぎると、ピンクの桜が見えて

 きました。

 

 

 柔らかな可愛らしいサクラです。

 

 白とピンクの桜の共演も素敵です。

 

 

 濃いピンクのさくらも見えます。

 

 

 花桃ハナズオウも咲いています。

 

 

 公園の入り口に来ました。

 

 公園全体を見渡せる場所です。

 菜の花畑が広がり、桜も見え、山とも相まって、とても素敵です。

 

 

 とても濃いピンク色の桜も咲いていて、目を惹きます。

 

 

 車を停めた、駐車場まで、もう少し歩きます。

 沢山の人たちが、桜並木を楽しんでいました。

 

 

 池に陽の光が差し込み、キラキラして、きれいです。

 

 

 桜や色々な花を満喫することが出来ました。

 はじめての桜満開の上堰潟公園のお散歩でした。

 

 

 上堰潟公園のお散歩は、終了です。