雪国植物園の続きです。
山の方に向かいます。
ヤマザクラが、あちこちで咲いています。
か弱い感じのやさしいサクラです。
マンサクも咲いていました。
作業をしていた方が、「そこを登っていくと雪割草が咲いているよ。」と、教えて
くださったので、行ってみました。
しかし、結構、きつい坂道です。どなたもついては来ませんでした。
やめておけばよかったかな?・・・。
確かに、色々な色の雪割草(オオミスミソウ)が咲いています。
頑張って、上まで、登りました。
あれは、もしかしたら、コシノカンアオイではないでしょうか?
花は咲いていないのかな?と、きょろきょろしていたら、近くにいた方が、
「ここに咲いているよ。」と教えてくださいました。
今年初めてのコシノカンアオイです。
さあ戻りましょう・・・。
下りは楽です。
オウレンが咲いています。
青色のキクザキイチゲが咲いています。一色ではなく、ちょっと変わった色合い
でした。
ショウジョウバカマも咲き始めなのか、色が濃いです。
山から、麓へと、流れる水の出口があります。
名前はわかりませんでしたが、変わった葉っぱを発見しました。なにかな?・・・。
近くには、ホクリクネコノメソウも沢山、はえています。
カタクリやふきのとうも見ることが出来ます。おいしそうと思ってしまう自分が
情けない・・・。もちろん、採ってはいけないんですよ。
下まで降りてきました。
雪国植物園のお散歩は終了です。
結構歩いて、疲れましたが、色々な植物を観れてうれしかったです。