弥彦山頂公園から、坂道を登り、やっと御神廟に到着しました。
風が強い日だったので、歩いていても、風が吹き渡り、涼しく、気持ち良く歩くこと
が出来ました。
少し、天気が回復してきて、眼下の景色もきれいに見えてきました。
隣の「多宝山」も良く見えます。
御神廟を観に行きましょう。
御神廟は、こじんまりとしていますが、前に立つと、どこか神聖な感じがします。
御神廟には、彌彦神社祭神「天香山命(あめのかごやまのみこと)」と、姫神「熟穂
屋姫命(うましほやひめのみこと)」が祭られています。
縁結びのスポットとしても人気のようです。
でもね、昔、『彌彦神社は女の神様だから、カップルで行くと、焼きもちを焼いて、
別れさせられるから、カップルではいかない方が良い』と聞いたことがありました。
真逆の話がなぜ、あったのでしょう。実際、若い時は、それをなんとなく信じてい
ました。
このような都市伝説が流れたのは、江戸時代頃に、参拝に訪れる旦那衆が帰りに、
芸者遊びをしたいため、「弥彦神社は女性神だから夫婦で行くと別れる」と、妻の
同行を断ったことから始まったそうです。でも、実際には、弥彦神社の神様は、男
の神様だし、まったく男の方って、困ったものですねー・・・。
実際に夫と、何度も彌彦神社にお参りに行ってますが、別れてはいませんよー・・・。
山頂からは、日本海が見えます。
夜には山頂付近から「全国夜景100選」、「日本夜景遺産」に選定されている越後
平野のきらめく夜景と満天の星空を楽しむことができるようですが、夜には訪れた
ことがないですね・・・。一度訪れてみるのも良いかも・・・。
お参りをしたので、戻ります。
来た時と違って、帰りは下り坂ですので、足取りも快調です。
あっという間に、展望台に戻ってきました。
弥彦山頂公園のあちこちに、あじさいが咲いているので見てきましょう。
展望台から下る階段脇には、アメリカのあじさいのアナベルがきれいに咲いていま
した。
ピンクのアナベルも可愛らしかったです。
広場を過ぎて、奥のあじさいも観に行きます。
花びらが、カップの様になっている、「お多福あじさい」が咲いていました。
咲きはじめも、色がつきはじめも、可愛いので、お気に入りです。
他にもたくさんのあじさいが咲いています。
このまま道なりに歩いて行くと、駐車場に降りることが出来るのですが、クライ
ミングカーの往復券を買ってあったので、娘と「もったいないよね」ということ
で、戻ることにしました。
来る前に、コンビニで、おにぎりを食べてきたのですが、折角なので、展望食堂で、
食事をしていくことにしました。
メニューがリニューアルしていました。
私は、「やひこラーメン」、娘は「半カレー」を頼み、シェアして頂きました。
やひこラーメンは、安定のおいしさ、カレーは、レトルトかな?という味でしたが、
おいしかったです。
クライミングカーで、下りて駐車場に戻りました。
よく行く弥彦山ですが、一緒に行く人が違うと、また違った楽しみがありますね。
長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございました。