たのしみごと

日々のちょっとした出来事を書いてみました

Part 1 龍ヶ窪に行ってきました

 今日は、曇っていましたが、蒸し暑い日です。

 涼を求めて、津南町の龍ヶ窪に行ってきました。

 

f:id:y3575t3545:20210826202906j:plain

 

 龍ヶ窪は標高450mの河岸段丘に形成された湧き水の池です。池の周辺には森林が

    広がり、ブナ・ミズナラ・ホオノキなどがうっそうと茂っています。昭和49年に

 県の自然保全地域に指定され、昭和60年には環境庁より「全国名水100選」に選ば

 れました。 

 

 駐車場に車を停め、階段を下りて、森の中に入っていきます。ちなみに駐車場は

 駐車料金が取られます。普通車は200円でした。

 

f:id:y3575t3545:20210826222401j:plain

  

 木々が生い茂る道を歩きます。早い時間だったので、人がほとんどいません。

 静かに散策できそうです。

 

f:id:y3575t3545:20210826222044j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210826222052j:plain

 

 途中、水飲み場がありました。この水も汲んで持ち帰ることが出来るようです。

 龍ヶ窪だけあって龍の形をしていました。

 

f:id:y3575t3545:20210826222517j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210826222627j:plain

 

 前日は雨降りだったので、木々に水滴がついていてきれいです。

 

f:id:y3575t3545:20210826222736j:plain

 

 少し歩くと、水の音がします。

 

f:id:y3575t3545:20210826222812j:plain

 

 池から流れ出ている水のようです。

 

f:id:y3575t3545:20210826223127j:plain

 

 すごく透明感があってきれいな水です。

 

f:id:y3575t3545:20210826223143j:plain

 

 穏やかそうな流れに見えて、水が流れ落ちているところを見ると、相当な量の

 水が勢いよく流れ出ているようです。

 

f:id:y3575t3545:20210826223335j:plain

 

 遊歩道を歩いて行きます。

 

f:id:y3575t3545:20210827123801j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827123809j:plain

 

 前来た時には、木のチップもロープもなく、どこからでも池に近づくことが出来た

 のですが、すっかり整備されています。

 

 歩いていくと二股に道が分かれています。

 

f:id:y3575t3545:20210827123939j:plain

 

 「奥の龍神様」と書かれている方に歩いていきます。

 

 少し歩くと、池が左手に見えてきました。

 

f:id:y3575t3545:20210827124129j:plain

 

 池の中の藻のせいでしょうか?池が緑色に見えてきれいです。

 ロープが張ってあって、池に近づくことが出来ないので、池に一番近づける撮影

 スポットに向かいます。

 

f:id:y3575t3545:20210827124527j:plain

 

 「龍ヶ窪の水」と書かれているここが撮影スポットのようです。

 

f:id:y3575t3545:20210827124643j:plain

 

 ロープの先には行けないし、木があって中々うまく撮れません。でもきれいです。

 

f:id:y3575t3545:20210827130942j:plain


 木々が写り込んで緑色なのか、池の中の藻が透明な水だから見えて緑色なのか、

 両方でしょうか?ほんとに緑色です。

 

f:id:y3575t3545:20210827131206j:plain


 まるで葉が宙に浮いているかのような感じがします。

 

f:id:y3575t3545:20210827131439j:plain


 観ているうちに、白い霧のようなものが、左の木々の方から流れてきました。

 

f:id:y3575t3545:20210827131652j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827131710j:plain

 

 龍ヶ窪の龍神伝説の一つに、

 「暑気を覚まそうと池に飛び込んだ人が、急に不思議な霧が立ちはじめ、空には

 暗雲が立ち込めたため、あわてて逃げかえったが、黒雲と雨が追いかけてきて、

 その人は原因不明の病で亡くなった。これは龍ヶ窪の池の主に追われて亡くなった

 のだ」という伝説があります。

 

 霧が出てきたので、そんな伝説が頭をよぎりました。

 池を覆い尽くすほど立ち込めるのかなと思いましたが、うっすらと出ては消えて

 いくという感じでした。

 

f:id:y3575t3545:20210827133218j:plain

 

 池を一周する道はないようですが、違う角度から見るために、奥に進みます。

 

f:id:y3575t3545:20210827133432j:plain


 奥の方から観てみます。

 

f:id:y3575t3545:20210827133659j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827133707j:plain

 

 霧が水面を覆うように観えます。

 気温が上がってきたせいでしょうか。天気が良く、もっと陽が射していたら

 池の雰囲気も違ったものに見えるかもしれませんね。

 

 池を見ながら奥の龍神様に向かいます。

 

 f:id:y3575t3545:20210827134055j:plain

 

 道の脇にはきれいな花が沢山咲いているという事はないのですが、可憐な草花が

 目に留まります。

 

f:id:y3575t3545:20210827134221j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827134229j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827134235j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827134251j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827134311j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210827134318j:plain

 

 なかなか、進まないので、奥の龍神様(八大龍王権現)の神社は次回にします。

 

 次回に続く。

北海道からお中元が届きました

 北海道の親戚からお中元が届きました。

 

 な、なんと生うにでした。

 

f:id:y3575t3545:20210820205340j:plain

 

 それも、北海道のむらかみ屋さんの生うに。

 

f:id:y3575t3545:20210820205352j:plain

 

 寿司ネタの中で、私が一番好きなのは生うにです。

 

 北海道には何度か行っていますが、毎回、今度こそ、うに丼を食べるぞと意気込んで

 いくのですが、土壇場になると、一人前、5000円以上するとなると、しりごんでしま

 い、うにいくら丼や海鮮丼を選択してしまう、小心者の私です。

 

 それがなんと、お中元で、生うにが届きました。

 

 むらかみ屋さんの生うには、注文が入ると、一つ一つ厳選して、殻から出して詰めて

 くれるもの。

 

 冷凍もせず、すぐに発送してくれるというすぐれものです。

 

 早速、開けてみると、大きな箱の中に、小さな木箱が、大事そうに入っていました。

 

f:id:y3575t3545:20210820205423j:plain

 

 見るからにおいしそうです。

 

 運の良いことに、家のものは、うにが得意ではない人ばかり。

 全部、私が食べてよいのです。こんな幸せ解りますか?

 

 いつもは、ほんの少ししか、食べられないのですが、冷凍してはいけないとのこと。

 食べるしかないでしょう・・・。それも届いたら2日以内に食べてくださいとのこと。

 

 早速うに丼にしました。ご飯もコシヒカリを炊きました。

 

f:id:y3575t3545:20210820205438j:plain

 

 一口食べるごとに、「うまーい」「うまーい」と、叫んでしまうほど、ほんとに

 おいしい。口に入れると、とろけてしまう感じ。

 

 家族は、「よかったね」「たくさん食べなさい」とあきれ顔。

 

 このおいしさが解らないなんて、可愛そうな人たちですね・・・。

 

 今日の夕食は、他の人たちのために、色々作りました。

 ①レタスサラダ②豚肉の生姜焼き+野菜③ふかしなす④トマトとバジルのサラダ

 ⑤マーボ豆腐⑥長いものわさび和え⑦キャベツの肉みそ炒め⑧エノキの味噌汁

 ⑨メロンでした。

 

f:id:y3575t3545:20210820205514j:plain

 

 私にとっては、うに丼だけで十分幸せでした。

 

 いとこの手作りのケーキも届きました。

 お菓子作りが上手ないとこです。何かにつけ、お菓子やパンなどを届けてくれます。

 これがまた上手でおいしい。今回はチョコレーケーキでした。

 あまり甘くなく、大人向けのケーキ。おいしくいただきました。

 

f:id:y3575t3545:20210820205530j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210820205546j:plain

 

 今日もおいしい夕食を頂きました。ごちそうさまでした。

 明日もうに丼を食べなくちゃ。幸せで、今から笑みがこぼれます。

パティオ新潟で買った食材で夕食を作りました

 家の冷蔵庫の野菜が少なくなったので、またまた、パティオ新潟に野菜を買いに

 行きました。

 

f:id:y3575t3545:20210816200113j:plain

(写真は前に行った時のもの)

 

 家の菜園で、なす・きゅうり・とまと・ゴーヤ・青じそ・モロヘイヤ・バジルなど

 は採れるのですが、それ以外の野菜が不足したので買い出しに行きました。

 

 買ったのは、キャベツ・ニンジン・サニーレタス・小松菜・空芯菜ししとう

 アスパラガス・十全なす・オクラ・枝豆・生きくらげ・ずいき・スイカです。

 

f:id:y3575t3545:20210816200342j:plain

 

 買った食材と家の野菜を使って夕食づくりです。

 

 夕食には時間が早かったので、下ごしらえをまず行いました。

 

①ずいきの酢の物

f:id:y3575t3545:20210816200737j:plain

 

 皮をむいたずいきを酢を入れたお湯で煮て、煮えたら、酢につけて冷蔵庫で冷やして

 おきます。

 

 ※ちなみにずいきの根元の芋の部分は、後日、ナスの味噌汁を作る際に使います。

 

ししとう青じそ巻の天ぷら

f:id:y3575t3545:20210816201007j:plain

 ししとうのへたと種を取り、中に味噌を詰めて、青じそで巻いて楊枝で留めて

 おきます。

 

③トマトのカッテージチーズのサラダ

f:id:y3575t3545:20210816201153j:plain

 牛乳とレモン汁を使ってカッテージチーズを作ります。家のトマトとバジルも

 準備しておきます。

 

④真鱈のソテーと卵のタルタルソース

f:id:y3575t3545:20210816201414j:plain

 真鱈は塩コショウしておきます。ゆで卵を作り、タルタルソースの準備をして

 おきます。

 

⑤ふかしなす(準備の際の写真はありません)

 

 皮をむき、半分に切り、ふかしやすいように切れ目を入れ、水で少しさらしたら、

 ビニール袋に入れて、軽く口をひねって、レンジで4~5分チンするだけ。

 それを冷蔵庫で冷やしておきます。とっても簡単で便利です。

 

⑥八宝菜風の炒め物

f:id:y3575t3545:20210816201846j:plain

 白菜・生きくらげ・たけのこ・ゆがいたニンジン・シーフードミックスをお酒に

 つけておきます。

 

 夕食の時間の30分くらい前に、最後の仕上げをします。

 

f:id:y3575t3545:20210816202201j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210816202208j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210816202214j:plain

 

きゅうりの梅とおかかの即席漬けも作ります。

f:id:y3575t3545:20210816202220j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210816202235j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210816202243j:plain

 

 きゅうりと油げの味噌汁です。

 私の家ではきゅうりの味噌汁をこの時期、結構作るのですが、新潟でも作る家は

 少ないようです。採り忘れて大きくなったきゅうりを使ってみそ汁を作ります。

 

f:id:y3575t3545:20210816202502j:plain

 

 今日の夕食が出来ました。またまた、野菜が多いです。

 

f:id:y3575t3545:20210816202643j:plain

 

 台湾パインも添えて、いただきます。

 

 お腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした。

Part 3 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

 越後ハーブ香園入広瀬の続きです。

 

 炎天下の道を歩いて、ロックガーデンに向かいます。

 

f:id:y3575t3545:20210808173920j:plain

 

 少しすると、ゴロゴロとした石が見えてきます。

 

f:id:y3575t3545:20210808174103j:plain

 

 こんなに石がゴロゴロしていては、きれいな花は期待できないかな・・・。

 さすがに花は、多くはありませんが、ちらほら、花が見えます。

 

f:id:y3575t3545:20210808213238j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808213428j:plain

 

 小さな花が、少し咲いています。

 

f:id:y3575t3545:20210808213509j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808213522j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808213539j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808213831j:plain

 

 花より、木の方が多いようです。

 

f:id:y3575t3545:20210808214039j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808214102j:plain

 

 周りの山々も良く見えます。

 

f:id:y3575t3545:20210808214152j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808214201j:plain

 

 大きなスモークツリーも植えてあります。

 

f:id:y3575t3545:20210808214235j:plain

 

 暑さも限界なので、そろそろ戻ります。

 

 総合案内所に、立ち寄りました。

 

f:id:y3575t3545:20210808214916j:plain

 

 横には小さいながら、ちょっとした広場があります。

 

f:id:y3575t3545:20210808215145j:plain

 

 

f:id:y3575t3545:20210808215116j:plain

 

 入口に、珍しい花が植えてあります。お店の方に聞いたら、時計草とのこと

 でした。面白いですね。

 

f:id:y3575t3545:20210808215314j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808215319j:plain

 

 案内所の中には、ドライフラワーが吊り下げてあります。

 ラベンダーを1束買いました。ラベンダーの香りはとても好きです。

 

f:id:y3575t3545:20210808215516j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210808215520j:plain

 

 のどが渇いたので、冷たい飲み物を頂きました。

 

 ハーブティーとしそジュースです。

 ハーブティーはおいしいというより、体に良さそうな味がしました。しそジュース

 は甘めでしたがおいしかったです。

 

f:id:y3575t3545:20210808215603j:plain

 

 暑さとの根競べのようなお散歩でしたが、色々な花やハーブが観れて楽しかった

 です。

 

 今回で、越後ハーブ香園入広瀬のお散歩は終了です。

Part 2 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

 越後ハーブ香園入広瀬の続きです。

 

 ハーブガーデンには、ハーブと呼ばれるもの以外にも、色々な植物が植えられて

 いて、楽しいです。

 

f:id:y3575t3545:20210805163345j:plain

 

 中には、パッと目をひきつけられるものも沢山あります。

 

 キボウシでしょうか?白の斑入りの葉っぱはよく見るけど、これはめずら

 しいです。

 

f:id:y3575t3545:20210805163801j:plain

 

 ユリだと思いましたが、ゼンテイカというらしいです。私にははっきり区別はが

 つきません。

 

f:id:y3575t3545:20210805164320j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210805164323j:plain

 

 ガーデンの中をウロウロしながら、花を観て回ります。

 

f:id:y3575t3545:20210805164901j:plain

 

 小さな小屋があります。庭仕事用の機材が置いてあるのでしょうか?

 前は、ウサギがいたような気もしたのですが・・・。

 

f:id:y3575t3545:20210805165014j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210805165024j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210805165106j:plain

 

 スモークツリーって、モフモフしていて、触ってみたくなります。

 

f:id:y3575t3545:20210805165139j:plain

 

 かわいらしいゲートがあります。

 

f:id:y3575t3545:20210805165207j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210805165228j:plain

 

 奥はローズガーデンのようなのですが、花が見えないし、今回は立ち寄らない

 こととしました。

 

 とにかく暑いので、一旦建物の中に避難しようと思います。

 

f:id:y3575t3545:20210805165428j:plain

 

 「見晴らし展望台」と書いてありましたが、しっかりとした建物です。

 エアコンがきいているかな?と思った私が間違いでした。中も結構暑いです。

 外の炎天下よりはましなので、少し景色を眺めて休憩です。

 

 入ってすぐの場所はこんな感じです。視界は開けていて、山の中の休憩場所

 としては、洒落ています。しかし、誰もいません。

 

f:id:y3575t3545:20210805170138j:plain

 

 階段を上って、上の階へ行ってみます。

 

f:id:y3575t3545:20210805170327j:plain

 

 途中、下の階も見える作りです。

 

f:id:y3575t3545:20210805170333j:plain

 

 上の階です。やっぱり少しおしゃれですね。誰もいませんし、イスとテーブル

 以外は何もありませんが・・・。

 

f:id:y3575t3545:20210805170446j:plain

 

 香園も良く見えますし、まわりの山々も360度、ぐるっと見えます。

 

f:id:y3575t3545:20210806220113j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210806220117j:plain

 

 ちょっと涼んだので、また、散策開始です。

 

 ハーブガーデンを右に見ながら、少し道を下っていきます。

 

f:id:y3575t3545:20210806220351j:plain

 

 途中にかわいらしいベンチがありましたが、こう暑くては、座る気にはなりません。

 

f:id:y3575t3545:20210806220614j:plain

 

 真夏の太陽が、照り付けて暑いです。

 

f:id:y3575t3545:20210806220457j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210806221446j:plain

 

 ロックガーデンに向かいます。

 

f:id:y3575t3545:20210806221908j:plain

 

  今回は、ここまでにします。次回に続きます。

Part 1 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

 暑い暑い7月の第3週に、入広瀬の越後ハーブ香園に行ってきました。

 前にも行ったことがあるから、太陽を遮る場所がないことを知っていたので、早めに

 自宅を出発したのですが、着いた頃には既に暑い。

 

f:id:y3575t3545:20210802110649j:plain

 

 熱中症に注意しながら、観て回ります。

 

 車を駐車場に止めて、アスファルトの道を歩きます。

 

f:id:y3575t3545:20210802111307j:plain

 

 山に囲まれた場所にハーブ香園はあるのですが、ひらけた場所なので、日の光を

 遮るものがないです。少しでも日が当たらない場所を探しながら歩きます。

 

f:id:y3575t3545:20210802111522j:plain

 

 道の脇のアジサイも花の上のほうが、焼けてしまっています。

 

f:id:y3575t3545:20210802111629j:plain

 

 ラベンダーガーデンへまず行ってみました。

 あれ、ラベンダーはどこ?

 よく見ると、花はすでに終わっていました。残念・・・。ちょっとだけ咲いている

 花を撮影します。

 

f:id:y3575t3545:20210802111916j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802111924j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802112052j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802112101j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802112107j:plain

 

 高台から奥の方を見ると、ラベンダーガーデンはとっても広いです。

 テントがあり、ちょっと前までは、見頃だったのでしょうね。

 

f:id:y3575t3545:20210802112257j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802112303j:plain

 

 ハーブガーデンのほうに向かいます。

 

f:id:y3575t3545:20210802113225j:plain

 

 ハーブガーデンには、ハーブだけではなく色々な花が植えてあります。

 

 ナデシコ

f:id:y3575t3545:20210802122446j:plain

 

 バラ 

f:id:y3575t3545:20210802122556j:plain

 

 へレニウム

f:id:y3575t3545:20210802122822j:plain

 

 ホザキシモツケ

f:id:y3575t3545:20210802123130j:plain

 

 セイヨウノコギリソウ

f:id:y3575t3545:20210802123213j:plain

 

 ムラサキバレンギク

f:id:y3575t3545:20210802123324j:plain

 

 ほんとに色々な花が咲いていて、ワクワクします。

 

 ハマユウは花も終わりかけで、実がついています。

 

f:id:y3575t3545:20210802225846j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802225851j:plain

 

 ハーブガーデンなのですが、時期的に少し遅かったようですね。

 すっかり育ってしまって、私が知っているハーブの形をしていないので区別が

 なかなかつきません。間違っていたらごめんなさい。

 

 セントジョーンズワートセイヨウオトギリソウ

f:id:y3575t3545:20210802230626j:plain

 

 スペアミント

f:id:y3575t3545:20210802230913j:plain

 

 ベルガモット

f:id:y3575t3545:20210802231031j:plain

 

 チャイブ

f:id:y3575t3545:20210802231215j:plain

 

 オレガノ

f:id:y3575t3545:20210802231407j:plain

 

 エゴマ

f:id:y3575t3545:20210802231519j:plain

 

 バジル

f:id:y3575t3545:20210802231611j:plain

 

 他のものも、ハーブなのでしょうが、名前が解りませんでした。

 

f:id:y3575t3545:20210802231718j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802231733j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802231752j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210802231808j:plain

 

 ハーブを見ると、かわいいとか、きれいと思う前に、何の料理に使うのかな?

 どうやって使うのかな?お茶かな?サラダかな?という事が頭をよぎる食いしん坊

 な私です。

 

 ハーブガーデンに手書きの看板があります。

 

f:id:y3575t3545:20210802232059j:plain

 

 結局、どこまでをハーブというのか、はっきりわかりませんでした。

 

 色々な花やハーブがあって、なかなか、前に進みません。

 今回はここまでにして、次回に続きます。

 

ブルーベリー園に行ってきました

 「越後長岡ブルーベリー園」に行ってきました。

 

f:id:y3575t3545:20210727180137j:plain

 

 ブルーベリーは、好きな果実です。昨年は9月に採りに行ったのですが、農園の

 方から「7月に来ると大きな実のブルーベリーが採れるので、来年は7月に来て

 みてください。」と言われていたので、今年は7月の3週目に行ってみました。

 

 整備された農園というよりは、山の中にぽつんと設置された小屋が受付のような

 小さな農園です。

 

f:id:y3575t3545:20210727180611j:plain

 

 受付を済ませると、大きなブルーベリーが採れる場所は、受付から少し離れた場所

 とのこと。

 

 かごを貰って教えられた場所に向かいます。

 

f:id:y3575t3545:20210727181018j:plain

 

 てくてく道路を歩いていきます。ほんとに山の中ののどかな道という感じです。

 農園の方はついてこないので、自分たちだけで向かいます。

 

 道の脇には色々な草木や畑が広がっています。

 

f:id:y3575t3545:20210727181257j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210727181308j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210727181316j:plain

 

 冬瓜かな?

 

f:id:y3575t3545:20210727181352j:plain

 

 ズッキーニかな?

 

f:id:y3575t3545:20210727181431j:plain

 

 トウモロコシやとまと、ネギ、アスパラガス、枝豆など色々な作物が植えてあり

 ます。

 

 奥に青い鳥よけのシートに囲まれた場所が見えてきました。きっとあれだよねー。

 

f:id:y3575t3545:20210727181705j:plain

 

 入口を探します。手書きで「入口」と書いてありました。

 

f:id:y3575t3545:20210727181751j:plain

 

 おそるおそる中へ入ってみます。

 

f:id:y3575t3545:20210727181830j:plain

 

 ブルーベリーを発見。嬉しさ爆発です。

 「さー、採るぞ。」という事で、ブルーベリー狩り開始です。

  

f:id:y3575t3545:20210727210730j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210727210752j:plain

 

  写真では、大きさが解らないと思いますが、普段目にしているブルーベリーより、

 ずっと大きいです。

 

f:id:y3575t3545:20210727210942j:plain

 

f:id:y3575t3545:20210727211032j:plain

 

 味見をしながら、かごに詰めていきます。木によって、同じ木でも場所によって

 味や甘さが違います。

 

f:id:y3575t3545:20210727211239j:plain

 

 たくさんの畝の間を、行ったり来たりしながら収穫しました。

 

 朝早めに行ったのですが、とにかく暑い。長くは居られそうになかったので、

 急いで収穫しました。

 

f:id:y3575t3545:20210727211450j:plain

 

 蜂やカエルもいました。

 

f:id:y3575t3545:20210727211527j:plain

 

 たくさん採ったので、戻ることにします。

 

 しかし、監視する人もいないし、受付からも離れているし、このまま帰ったら

 どうするのかなと、私のほうが心配になりました。

 

 田舎のほうだから、そんな悪いことをする人はいないのでしょう。

 周りを見渡しても、ほんとにのどかな風景です。

 

f:id:y3575t3545:20210727211818j:plain

 

 かごをもって受付に戻ります。

 

f:id:y3575t3545:20210727211905j:plain


 受付で清算です。

 

f:id:y3575t3545:20210727212007j:plain

 

 2㎏位で3200円でした。

 

 家に持ち帰って、大きさをチェックします。

 写真で見るとそんなに大きなパックには見えないかもしれませんが、パックも

 大きいし深さも結構あります。

 

 これが4つありました。

 

f:id:y3575t3545:20210727212152j:plain


 大きさを感じてもらおうと思います。

 

f:id:y3575t3545:20210727212331j:plain

 

 まだわかりにくいので、500円玉と比べてみます。概ね500円玉位の大きさでした。

 

f:id:y3575t3545:20210727212346j:plain


 2パックは生で食べ、もう2パックは冷凍することにしました。

 

 今度は9月に普通の大きさの(スーパーで売っているよりは大きいですが)ブルー

 ベリーを採りにまた来ようと思います。

 

 とっても甘くて食べ応えのあるブルーベリーでした。