たのしみごと

日々のちょっとした出来事を書いてみました

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

一面に咲くカタクリに会いに諸上寺公園に行ってきました

瀬波温泉から岩船港に向かう途中、小高い山の上に諸上寺公園があります。 桜の名所で知られている「諸上寺公園」。春になると、約500本のソメイヨシノと 八重桜が、ゴールデンウイーク頃まで咲き誇り、桜を見に訪れる人で、賑わうよう ですが、カタクリの咲…

Part 2 新潟県立植物園の春の外周散歩

河津桜を見に訪れた、新潟県立植物園。 外周散歩の続きです。 ここの河津桜は、2016年3月に44本、植栽されたとのことで、まだ若い木です。 暖かい地域の方々が、早くから楽しんでいた「河津桜」。 うらやましく思っていましたが、4月になって新潟でも楽しめ…

Part 1 新潟県立植物園の春の外周散歩

新潟でも、桜の名所はいくつもありますが、「河津さくら」が咲き揃う場所は、少な いと思います。そんな中、新潟県立植物園の河津さくらが、きれいに咲いていると いうことを知り、散歩に行ってみました。(4.2撮影) 新潟県立植物園に、春に訪れるのは久し…

能登見平で春に出会う

弥彦山スカイラインが、4月1日から、冬季閉鎖が解除されたということで、早速 ドライブがてら出かけてみました。(4.1撮影) 弥彦山スカイラインは、弥彦山頂までを結ぶ、全長16.8kmの風光明媚なドライブコー ス。車で気軽に山頂まで行くことができ、佐渡…

Part 2 梅の花咲く里へ

2000本もの、梅が咲き乱れる、田上町の梅林。 梅の花を求めての里山散歩の続きです。 梅畑を見た後、隣接する梅林公園へ行きました。 まず見えてきたのは、枝垂れ梅の木々。 まだ、老木とは言えない大きさでしたが、美しい・・・。 ピンクの花が、可愛らしく、…

Part 1 梅の花咲く里へ

春の訪れを感じさせてくれる梅の花。 新潟県内の梅の名所は、多くはありませんが、先日訪れた「蒲原神社」、五郎梅で 有名な「亀田の梅」、そして今回訪れた「田上梅林」があります。 毎年、見に来ようと思ってはいても、なかなか天候と開花時期が合わずに、…

春を探して

新潟の冬は寒いので、どうしても冬の間は、家に籠りがちになります。 今年は、雪が少なかったこともあり、少し早めに、自然の中へ散歩にでかけること ができました。でも、中々、春の花は咲いてくれません。 そんな中、新潟県長岡市にある雪国植物園が、冬季…

梅の花咲く蒲原神社

新潟市中央区の長嶺町にあり、創立1200年以上の歴史を持ち、「蒲原さま」の愛称で 地域に親しまれている蒲原(かんばら)神社。 蒲原神社は、延長5年(927年)にまとめられた「延喜式神名帳」に記載されている 神社(当時の社名は『青海社』)で、御祖神は神…

Part 2 新潟総鎮守 白山神社へ

たくさんの神々をお祀りしている白山神社。 本殿参拝の後、地下道を通って、本殿裏の摂社・末社を見に行きます。 新潟総鎮守白山神社の続きです。 地下道を出ると、赤い塀が続き、目を惹きます。 まず見えてきたのは「道祖神」。 向かって、右側の道祖神は、…

Part 1 新潟総鎮守 白山神社へ

新潟市の中心に位置する「新潟総鎮守白山神社」は千有余年の歴史のある神社。 白山公園散策後、神社へ参拝に向かいました。 総鎮守とは、国または土地の全体をやすらかに守る神や総社のことをいいます。 新潟の人々の暮らしに深く結びつき、厚い信仰を集め、…

Part 2 白山公園散歩

色々、見どころが多い白山公園散歩の続きです。 きれいな梅の花を見たので、他の場所も観てまわります。 梅林のすぐ脇には、二の鳥居があり、赤い狛犬が鎮座しています。 赤い狛犬って珍しいですよねー・・・。 かつて、新潟湊から出発した「北前船」は、年貢米…

Part 1 白山公園散歩

新潟市の市街地中心部にある白山公園。 良く知ってはいましたが、しっかりと訪れたことがなかったので、散歩がてら訪れて みました。(2.29撮影) 駐車場に車を停め(有料)、「獅子山口」から入っていきます。 白山公園は、新潟総鎮守白山神社に隣接し、元…

Part 3 保内公園散歩

咲き始めた梅を、どうにか見ることが出来たので、ついでに「熱帯植物園温室」にも 行ってみました。 保内公園散歩の続きです。 坂を上がって、左手にある温室の裏側入り口から入ります。 ドアを開けた途端、ここはサウナか?と思うくらいの熱気が・・・。 一気…

Part 2 保内公園散歩

緑豊かな自然の中を歩いた後は、「咲き始めた梅を見に行く」というミッションを 果たすべく、梅を探しに行きます。 保内公園散歩の続きです。 スタッフのブログの背景や、昔の記憶を頼りに、温室脇の道を下っていきます。 大きな桜の木が見えてきました。 ま…

Part 1 保内公園散歩

天気が良いからと、近くの公園にお散歩に出かけました。(2.18撮影) 今回、訪れたのは、三条市にある「保内公園」。 県内有数の植木産地である保内地区に、自然の地形を生かして整備された公園。 四季を通じて緑とのふれあいを楽しむことができます。「熱帯…