たのしみごと

日々のちょっとした出来事を書いてみました

Part 2 雪椿と桜が咲く加茂山公園に行ってきました

 雪椿まつりが行われていた加茂山公園。

 娘とお出かけしたお散歩の続きです。

 

 リス園が休園日だったので、残念に思いながらも、雪椿や桜を眺めながらお散歩を

 続けます。

 

 茶店もスライダーも、本日はお休み・・・。

 そのせいか、訪れる人も少ないです。

 

 ゆっくり、のんびりお散歩です。

 

 椿以外にも、小さな花を見ることが出来ます。

 

 木々の中の道を進むと、「雪椿群生地」の案内板がありました。

 

 「雪椿」って聞くと、雪の降る中、花を咲かせるようなイメージがあったのですが、

 厚い雪の下で、じっと耐え、4月中旬になると、美しい花を咲かせる椿だったのです

 ねー・・・。私には、サザンカの様なイメージが、雪椿にあったのでしたが、間違いで

 した。(私だけの思い込みでしたね・・・)

 

 群生地と案内にあったので、雪椿が咲き乱れているのを期待したのですが、あまり

 花が咲いていませんでした。

 早かったのでしょうか?・・・。自生だから仕方ないのかな・・・。

 

 道の脇にも椿が咲いていますが、少な目ですねー・・・。

 

 時々、沢山花をつけた木も見受けられました。

 派手さはありませんが、やさしい感じがします。

 

 折角ここまで来たので、「青海(あおみ)神社」に参拝していきましょう。

 

 階段を登って「神輿堂」と「伊勢両宮」を見て行きます。

 

(神輿堂)

 

(伊勢両宮)

 両社とも、木立の中にあるためか、しっとりとした趣があります。

 

 ちょっと急な階段を登ると、「青海神社」に到着です。

 階段脇には、ぼんぼりが設置してありました。

 

 「神楽殿」には、垂れ幕の設置がされています。(一部外れてますよー・・・)

 

 ぼんぼりや垂れ幕は、翌日の「太太神楽」の準備だったのでしょうか?

 青海神社の「太太神楽」は、年4回、開催されるようです。

 (4/16、5/22、7/15、9/1)

 機会があれば、訪れてください。

 

 そう言えば、「太太神楽」って観たことがないなー・・・。

 私も、一度見てみたいと思います。

 

 戻りましょう。

 

 鳥居を2つ潜って、駐車場に向かいます。

 

 いつも正規のルートを通って神社に行かないので、「神橋」や鳥居は、今回、まじ

 まじと観てきました。(罰当たりな・・・)

 

 静かで、桜も椿も見れて、ゆっくりとお散歩出来て、良かったです。

 加茂山公園散歩は終了です。

 長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございました。