2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
三条市にある「しらさぎ森林公園」。 人と自然のふれあいを目的とし、憩いの森林公園として親しまれている場所です。 約2万株の菖蒲が植えられた花菖蒲園は、色とりどりの菖蒲の花が咲きみだれ、 開花に合わせた6月中旬から6月下旬まで「花菖蒲まつり」が開…
二宮家は今も、9代目とその家族が生活する「一般住宅」のため、バラ園の公開 時期にしか、日本庭園の「静勝園」も観ることができません。 折角なので、バラ園を見た後に、「静勝園」も散策してみました。 庭園への門を通って、入っていきます。 門を入るとす…
二宮家バラ園の散策の続きです。 美しいバラと、色とりどりの花が咲き乱れ、美しい見事な庭になっています。 美しい花々を観ながら、土蔵の方に進みます。 家の壁に、這わすようにバラの花が咲いていて、きれいです。 前に来たときは、庭仕事の道具を入れて…
聖籠町にある二宮家は、江戸時代、新発田藩の領地・蓮潟興野の「名主職」で、 のちに、代々「庄屋格」に遇したとされる家柄です。 二宮家は今も、現当主の9代目とその家族が生活する「一般住宅」のため、普段は、 敷地内に入ることはできませんが、バラ園が…
新緑が美しい黒滝城趾のお散歩の続きです。 前回は、「黒滝城趾登山口」から入り、「大堀切」→「天神曲輪」→「桜井ノ曲輪・ 桜井戸跡」→「大蓮寺曲輪」と歩きました。 登りが多くて、結構きつかったです。 今回は、「桜清水」→「鷲沢ノ井戸跡」→「吉傳寺曲輪…
黒滝城は弥彦村麓の西約1キロ、城川(じょうがわ)の谷奥に、ひときわ高く そそり立つ、標高246mの要害に築かれた山城です。 現在は、黒滝城趾森林公園として整備されています。 新潟県在住の方でも、あまり馴染みがない場所かもしれませんが、ちょっとし…
福島に桜を観に、4月10日から11日に1泊2日で、19か所を巡るという、弾丸 ツアーを決行しました。(他の方の福島の桜がきれいだったので、私の撮った 桜は記事にはしませんでしたが・・・)。 あれから、1か月が過ぎ、葉桜になった福島の桜の樹は、どのよう…
弥彦公園は、大正7年(1918年)、越後鐵道常務の久須美東馬氏が私財を投じて 造成。面積は約16万m² と広く、自然の地形を活かし、滝や渓流、トンネル、 高台等が造られています。 新緑とつつじが美しい、弥彦公園散歩の続きです。 トンネルに向かいましょう。 …
時々、お散歩に訪れる「弥彦公園」。 弥彦公園には「もみじ谷」と呼ばれる紅葉の美しい場所があることで、有名で、 秋になると沢山の観光客が、訪れます。 今回は、つつじが咲いているということで、お散歩に訪れてみました。 弥彦駅側の駐車場に車を停めて…
新潟県で、藤が有名な「北方文化博物館」。 いつもは日中に訪れるのですが、一度はライトアップされた藤を観てみたいと 言うことで、ライトアップの時間に合わせて、訪れてみました。 ライトアップは、4/27~5/6まで行われていました。(5/2撮影) 藤の見頃…
新潟県加茂市大字下条に「下条川ダム」があります。 自然豊かで、昨年初めて訪れて、散策するのに、とても気持ちの良い場所だった ので、今年も訪れてみました。 下条川ダムは昭和36年・昭和44年の大水害を契機に、治水ダムとして昭和46年に 着工、昭和48年…
チューリップカーニバルを観に行った「長池憩いの森公園」。 ついでに、「森林ゾーン」も訪れてみました。 「長池」は、地下水が湧水してできた池沼を中心に、その周囲は、豊かな自然が あふれている、素敵な公園です。 40台ほど停められる駐車場に、車を停…
チューリップ球根生産が日本有数の胎内市。 満開のチューリップを観に訪れた「長池憩いの森公園」散歩の続きです。 「菜の花迷路」をヘロヘロになりながら、ようやく脱出し、広大な敷地に咲く、 チューリップを観ながら歩きます。 一面、真っ赤に咲くチュー…
チューリップが咲く季節になると訪れる、新潟県胎内市築地にある「長池憩いの 森公園」。 今年も「チューリップフェスティバル」が行われていたので、訪れてみました。 公園には、長池の周りの「森林ゾーン」と、チューリップや菜の花が咲く「花畑 ゾーン」…
信州高山の五大桜には、①水中のしだれ桜 ②赤和観音のしだれ桜 ③黒部 のエドヒガン桜 ④坪井のしだれ桜 ⑤中塩のしだれ桜 が上げられます。 「信州高山五大桜」を観に行った続きです。 ③黒部のエドヒガン 樹齢500年を超える古老の桜で、高台の田園に1本だけひっ…