新潟県長岡市にある、北陸地方では唯一となる国営公園の越後丘陵公園。
400haの広大な園内は、四季折々の花々や多彩な遊具を楽しめる「健康ゾーン」
と豊かな自然を満喫できる「里山フィールドミュージアム」の2エリアで構成
されています。
最近は、「里山フィールドミュージアム」に訪れることが多かったのですが、コス
モスが見頃を迎えたと聞いたので、「健康ゾーン」の方に訪れてみました。
(10.10撮影)

園の入り口には、「秋バラまつり」の看板が掛かっていましたが、「3分咲」との
表示があったので、ちょっとバラには早かったのかと思いながら入園しました。

ウェルカムゲートより入って、「緑の千畳敷」と呼ばれる広場まで伸びる「花の
プロムナード」を進みます。

アーケードを通ってまっすぐ進もうと思ったのですが、左手に「ハロウィン」の
可愛らしい飾り付けが見えたので、まずはそちらに立ち寄ることにしました。

あちこちにハロウィンの飾り付けがしてあって楽しいです。





どこもかしこも、色とりどりの飾り付けがしてあって、可愛すぎですねー・・・。


荷車まで可愛らしく飾り付けられています。

テーブルや椅子が置いてあるので、ここでもゆっくりと過ごすことが出来ます。

「ROSE CAFE」でテイクアウトすることもできます。

所々に緑のアーチがあって、色々な花が咲いています。





バラも咲いていました。





バラがきれいに咲いていますね。
バラ園も期待できそうなので、後で行ってみましょう。
奥にはデッキがあります。

「花と緑の館」と呼ばれる、休憩所やレストラン、イベントスペース等を備えた
施設が見下ろせます。

デッキから下り、建物の前を通って、バラを見に行ってみることにしました。
この道にも色々な植物が植えられています。



噴水のある広場を通って、バラ園に向かいましょう。

長くなったので、次回に続けます。