たのしみごと

日々のちょっとした出来事を書いてみました

2021-01-01から1年間の記事一覧

Part 1 大潟水と森公園に行ってきました

まだまだ暑い休日。少しは涼しくお散歩できるところはないかな? という事で、大潟の水と森公園に出かけてきました。 水と森公園は、名前の通り、水と森に囲まれ、雄大で美しい自然を有し、 春には桜、夏にはアジサイ、秋には紅葉などを見ることが出来ます。…

句碑公園に行ってきました

新潟の方でもあまり知らないと思いますが、十日町市にある句碑公園に行って きました。 句碑公園は清瀧寺の裏山、約3haのブナ林の公園です。十日町市内外の俳人が 読んだ石碑が30基ほどあります。 周りには住宅が少しありますが、少し歩けば、山の中に入って…

Part 2 龍ヶ窪に行ってきました

龍ヶ窪の散策の続きです。 龍ヶ窪には2つのお社があります。「八大龍王権現」と「龍ヶ窪神社」です。 まずは「奥の龍神さま」と呼ばれる「八大龍王権現」に向かいます。 少しだけ、青空が見えはじめました。気温も上がってきたようです。 すぐにお社が見え…

Part 1 龍ヶ窪に行ってきました

今日は、曇っていましたが、蒸し暑い日です。 涼を求めて、津南町の龍ヶ窪に行ってきました。 龍ヶ窪は標高450mの河岸段丘に形成された湧き水の池です。池の周辺には森林が 広がり、ブナ・ミズナラ・ホオノキなどがうっそうと茂っています。昭和49年に 県の…

北海道からお中元が届きました

北海道の親戚からお中元が届きました。 な、なんと生うにでした。 それも、北海道のむらかみ屋さんの生うに。 寿司ネタの中で、私が一番好きなのは生うにです。 北海道には何度か行っていますが、毎回、今度こそ、うに丼を食べるぞと意気込んで いくのですが…

パティオ新潟で買った食材で夕食を作りました

家の冷蔵庫の野菜が少なくなったので、またまた、パティオ新潟に野菜を買いに 行きました。 (写真は前に行った時のもの) 家の菜園で、なす・きゅうり・とまと・ゴーヤ・青じそ・モロヘイヤ・バジルなど は採れるのですが、それ以外の野菜が不足したので買…

Part 3 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

越後ハーブ香園入広瀬の続きです。 炎天下の道を歩いて、ロックガーデンに向かいます。 少しすると、ゴロゴロとした石が見えてきます。 こんなに石がゴロゴロしていては、きれいな花は期待できないかな・・・。 さすがに花は、多くはありませんが、ちらほら、花…

Part 2 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

越後ハーブ香園入広瀬の続きです。 ハーブガーデンには、ハーブと呼ばれるもの以外にも、色々な植物が植えられて いて、楽しいです。 中には、パッと目をひきつけられるものも沢山あります。 キボウシでしょうか?白の斑入りの葉っぱはよく見るけど、これは…

Part 1 越後ハーブ香園入広瀬に行ってきました

暑い暑い7月の第3週に、入広瀬の越後ハーブ香園に行ってきました。 前にも行ったことがあるから、太陽を遮る場所がないことを知っていたので、早めに 自宅を出発したのですが、着いた頃には既に暑い。 熱中症に注意しながら、観て回ります。 車を駐車場に…

ブルーベリー園に行ってきました

「越後長岡ブルーベリー園」に行ってきました。 ブルーベリーは、好きな果実です。昨年は9月に採りに行ったのですが、農園の 方から「7月に来ると大きな実のブルーベリーが採れるので、来年は7月に来て みてください。」と言われていたので、今年は7月の…

Part2 水道山公園と観音山公園に行ってきました

水道山公園と観音山公園の続きです。 道を外れて、斜面のほうへ、下りてみました。 アジサイが増えてきた感じです。 紫のこのガクアジサイが、感じが良くて私は好きです。 周りの紫の花が花だと思っていましたが、調べると、ガクアジサイの花びらに見える 部…

Part1 水道山公園と観音山公園に行ってきました

アジサイの花を観たくて、水道山公園と観音山公園に行ってきました。 新潟県で、アジサイの名所はあちこちありますが、あまり知られていない穴場を 探して、出かけてきました。 ここは、数年に1回は訪れる場所です。人もあまり多くないので、静かに観ること…

Part2 剣龍峡に行ってきました

静けさと緑の木々を求めて、剣龍峡に行ってきた続きです。 水に落ちながら、どうにか橋のほうまで進みましたが、これ以上、道がなかった ので、戻ることにしました。 岩のわき道を通って、戻ってくると、丸みを帯びた平らな石のところに出ます。 山から流れ…

Part1 剣龍峡に行ってきました

県立五頭自然公園内にある剣龍峡に行ってきました。 暑い日なので、涼を求めて、山の中をお散歩することにしました。 ここは、前にも訪れたことのある場所です。 山からの水が流れていて、静かな場所です。 駐車場に車を停めて、さっそくお散歩です。 入口に…

五十公野公園に行ってきました

五十公野(いじみの)公園のあやめ園に行ってきました。 先日、しらさぎ森林公園の花菖蒲を観に行ったら、まだ4部咲きだったので、 今度こそはと、あやめを観に行ってきました。 あやめ園は五十公野公園内の一角にあります。何年かに1度は訪れる場所です。…

家庭菜園の様子です

家の裏庭の猫の額ほどの土地で、食べられる植物を育てています。 5月の初めころに、色々な野菜を植えました。 (5月29日の様子) ①きゅうり ②とまと ③なす ④ピーマン ⑤ゴーヤ 果樹たちも頑張っています。 ①ブラックベリー 昨年の枝を思い切って春に切ってお…

しらさぎ森林公園に行ってきました

新潟では、そろそろ花菖蒲が咲きそろう頃かなと思い、しらさぎ森林公園に行って みました。 ここは、毎年、1回は訪れる場所ですが、いつも、ぴったりと花菖蒲が満開に なっている時に訪れたことがありません。今回はどうかなと思いながら訪ねて みました。 …

Part3 二宮家のバラ園に行ってきました

バラ園の後に、二宮家の日本庭園の「静勝園」に行ってきました。 二宮家は、聖籠の大地主として、町の歴史に大きくかかわってきた名家です。 敷地内の建造物群は、平成18年に国の登録有形文化財になりました。趣ある 日本庭園は「静勝園」と名付けられ、庭園…

Part2 二宮家のバラ園に行ってきました

二宮家バラ園の続きです。 この日は、天気も良いし、とにかく暑い。一生懸命、足早に観て回っている つもりでしたが、なかなか前に進まず、汗が流れてきました。 バラ園の奥のほうに進みます。 またまた、アーチが見えてきます。 色々な花が、アーチの中や周…

二宮家バラ園に行ってきました

先日、聖籠町の二宮家のバラ園に行ってきました。 二宮家は、新発田藩領蓮潟興野の名主職、のちに代々庄屋格に遇した家柄で、現在 の当主は9代目にあたります。弁天潟を見渡す敷地は約3000坪、建物の面積は建坪 で約250坪ある日本家屋で、明治8年に一度は全…

道の駅パティオ新潟に行ってきました

イングリッシュガーデンの帰りに、道の駅「パティオ新潟」でお買い物をして きました。色々な野菜がたくさん売っていて、私にとっては、ワクワクする場所 です。 中は、さすがに勇気がないので、撮影できませんでした。 ひたすら、「これは安いので買いだね…

Part2 イングリッシュガーデンに行ってきました

見附イングリッシュガーデンの続きです。 広場周囲の花々を観て回りました。 色々な道具も鉢植えの代わりになっています。 池が中央にあり、噴水や東屋があります。 その周りをてくてくお散歩です。 色々な花が植えてあります。 これらの花を配しながら、庭…

見附イングリッシュガーデンに行ってきました

今日は曇っていましたが、折角のお休みなので、見附イングリッシュガーデンに お花を観に行ってきました。 イングリッシュガーデンは、イギリスの庭園様式で、1年中、庭を楽しめるように 植栽をしている庭園の事です。 いつもは、だいたい花が楽しめる頃に伺…

弥彦山スカイラインを通って日本海鮮魚センターに行ってきました

先日、国上寺に行った後に、弥彦山スカイラインを通って日本海鮮魚センターに 行ってきました。 弥彦山スカイラインは、冬期間閉鎖になっていたので、久しぶりに、走ってみま した。 車を停める場所がないので、途中の風景は、撮影することが出来ませんでし…

五合庵と千眼堂吊り橋に行ってきました

国上寺の続きになります。 西山門を出ると、鬱蒼とした木々が待っていました。 道はやや暗いのですが、木々に日が射してきれいです。 途中になにやら、お地蔵さまや井戸のようなものがあります。 縁切り地蔵とは、変わった地蔵さまもあるものです。どの様な…

国上寺(こくじょうじ)に行ってきました

天気の良い日。緑の木々の中を散歩したいなと思い、国上寺(こくじょうじ) 方面へお出かけしました。 国上寺は国上山(くがみやま)の中腹にある県内最古の名刹で、開山1300年を 越える真言宗のお寺です。 いつもは紅葉の時期に伺うことが多いのですが、今…

新種のチューリップを観てきました

先日行ってきた、胎内チューリップフェスティバルの続きです。 たくさん植えられていたチューリップの中には、今までお花屋さんで見かけた ことのないものも沢山ありました。 というか、ほとんどお花屋さんでは見かけないチューリップが多かったと思い ます…

チューリップフェスティバルに行ってきました

天気の良い平日なので、花を観に行きたいなと思い、胎内市のチューリップ フェスティバルに行ってきました。(2021.4.27) 胎内市では、昭和30年代後半から、本格的なチューリップ栽培が始まった とのこと。砂地がチューリップ栽培には適していたことから、…

千手院と普光寺に行ってきました

またまた、南魚沼にお出かけしました。 今日は浦佐の千手院と普光寺に行ってきました。(R3.4.21) 千手院には樹齢200年と言われる枝垂桜があることで有名です。 赤い橋を渡ると、千手院です。 境内には、あちこちに枝垂桜が咲いていました。 お目当ての桜はこ…

アグリパーク八色に行ってきました

南魚沼まで足をのばしたので、アグリパーク八色に立ち寄りました。 ここは色々な野菜や加工品を売っています。 春の時期には、色々な種類の山菜を売っているので、山菜好きの私にとっては お気に入りの農産物直売場です。 今日も山菜を求めて、伺ってみまし…